Blogブログ

2023.10.20

みんなの想いを知る第一歩

私のwetukuアカデミアとの出会いは現在私のTAを担当してくださっている先輩が発信していたwetukuアカデミアの自己紹介動画を見たことだった。その動画を見た瞬間興味を持ち真っ先にアカデミアのことについて調べていた。中々私以外の想いを聞けていない現状で「ここなら何か私を変えてくれるものにであえるかも!!」という期待とともに参加を決意した。


迎えたオリエンテーション当日。専門学生である私にとって画面の向こうにいる大学生のみなさんはとても大人びて見え、一瞬怯んでしまった。しかし、そんな年齢、立場という垣根を飛び越えて志を話した瞬間、チャットでの応援してくれる言葉や共感の嵐に「やっぱりウェディングに年齢や学歴はあまりかんけいないんだ」と強く思うことができた。みんなの志を聞いていく中で自分と似ている人や、その視点で考えたことがなくて、はっとさせられる志など一人として同じ人がいなくてやっぱり素敵だと感じ、同時に私の目標であるみんなの熱い想いを知る第一歩を踏み出すことができた。


日常生活の中で自分の夢を語ることは多くあると思うが、自分の志を語ることはあったかと振り返ると今までなかった気がしてしっかり言語化できるのか不安だった。そんな中挑む志セッション。自分がなぜ形のないモノにこだわるのかを精一杯伝えようと決意すると同時に、早速みんなの良さを引き出せるようにたくさん話そうと決めた。みんなの話を聞くには13分という時間はとても短く、もどかしい気持ちのまま終わってしまった。だから私は、積極的にSNSなどのツールを使ってアクションを起こしていきたいと思った。


オリエンテーションを通して、その人も気づくことができなかったこの人を輝かせてくれる「魅力」という素敵なものを引き出すことができるように


“誰もが認める聞き上手になる!!”


という新しい目標を決めることができた。こんな素敵な目標を見つけさせてくれたみんなには感謝しかありません。
出会ってくれて本当にありがとう!!また、このような素敵な機会を用意していただいた運営の皆様、ありがとうございます!この活動を通して自分をもっと知ることができるように頑張ろうと思います!

send

私たちTIPLOGに関して、ご質問やご要望などございましたら、こちらからお気軽にご連絡ください。