Blogブログ

2022.09.13

プレゼント

「プレゼンは、プレゼント」

報告会での総評で、笠さんからいただいたお言葉です。

私自身、今回のプレゼンは、

メンバーへの、wetukuのみんなへの、自分自身へのプレゼントだと思って、

最後の台詞をつけさせていただきました。


“研究が始まって、約1か月が経過しました。

チームで課題を進めていく中で、壁にぶつかることも多々ありました。

研究が思うように行かず悩んだり、メンバー同士のコミュニケーションや自分自身の生活とwetukuアカデミアとの両立に悩んだり…

そんな時、壁を乗り越える第一歩は、「知る」ということだということをこの期間で学ぶことが出来ました。

メンバーのことを知ることで、本気のリスペクトや愛が生まれ、自分自身の本気のトライに繋がっていきました。

ウエディングサービスのことを知ることで、結婚式に対する理解が広がり、新たな結婚式の可能性に気付くことが出来ました。

そして、1つ知ると、もっと知りたいと思うようになり、行動に繋がり、自分の世界が広がっていくのではないでしょうか。

きっとこれからも多くの壁にぶつかっていくと思います。

その壁を全員で乗り越え、私たち一人一人の志を深め、

業界に影響与えることができる、そんな研究をしていきたいと思っています。“

この台詞は、私が一か月悩みぬいたことでした。

私は、中間報告会までの一か月間、正直にいうとチームのことで悩んでいました。

「果たして私たちはうまくいっているのか」

「このままで本当にいいのか」

みんなの気持ちがわからず、こんな問いを自問自答していました。

私自身、チームの雰囲気を創るなどのことを苦手としている節があったため、どうしたらいいのか、悩む日々が続きました。

そんな時、TAの方から

「まずはメンバーを知ってみたらどうかな?」

「これないメンバーに声かけてみなよ!」

と提案していただいきました。

「メンバーのことを知ったら、今の状況を打開できるのかな…?」

と少し疑心暗鬼になりながらも、勇気を出して、一歩踏み出しました。

1人1人と話すうちに、この子はどんな子で、どんな想いを持っているのか…

背景を知ることで、純粋に「すごいな!」って思うリスペクトが生まれ、それが愛に繋がっていくということを身をもって、実感しました。そして、「仲間が好きだ」と思うと、ますますやる気が出てきて、研究に対して、もっと熱が入りました。私はこの一か月で、自分自身の壁を越えて、行動することが出来ました。

そして、2期生のみんなは、この期間に誰もが何かに悩んだのではないかと思います。

だから、2期生のWAYをちりばめて、ファカルティが同じでも、違くても、wetukuアカデミアの仲間としてこれからも頑張っていこう!という、私なりのエールを込めさせていただきました!


“ウエディングサービスによって、心が動く瞬間を体現できるのでないだろうか

その瞬間を積み重ねることで、幸せな時間が持続し、人生のお守りになるのではないか

ウエディングサービスによって、幸せの色彩を、結婚式の価値を伝えられるようになるのではないか

と信じています。“

1人1人の想いを大切にしながら、全員で、私たちだからできる研究をやっていきたいと思えるようになったから、今後の研究の方向性の部分の台詞は、全員の志をちりばめました。本番前日の夜、全員の志の動画や課題を見て、泣いたのはここに留めておきましょう(笑)


“これから約2か月間、メンバー全員、本気で研究にトライしていきます。”

これから私が大事にしていきたいのは、「全員で本気のトライをする」ことです。

誰かが先頭を走るわけでも、誰かを置いていくわけでもなく、全員で一歩ずつ歩んでいきたいと思っています。「全員で本気のトライをする」ことが一番難しいことは分かっていますが、それでも最後、全員で同じ気持ちで、同じ景色が見るという理想に向かって、走り抜けます!



中間報告会後のミーティングで、

「やっとチームになったね」というコメントをいただきました。

チームに対して、悩んできた私にとって、一番の褒め言葉でした。

そして、ミーティングでのみんなの楽しそうな様子が何よりも、嬉しかった。

私たちは中間報告会前の追い上げ期間で、みんなのことを知り、やっとチームになることが出来ました。たくさんアドバイスもいただいたので、これからは全員でさらに走っていこう!



まだまだ磨き途中の、荒削りの私たち。

これから、研究も、届け方も、心も、言葉も磨いていきます。

うまくいかず悩んだ時期も、中間報告会前の怒涛のミーティングラッシュも

いつかプレゼントだったと思える日が必ず来ます。

難問解決プログラムなのかなってぐらい、まだまだ難問続きの研究ですが、

仲間を信じて、今日もトライしていきます!

send

私たちTIPLOGに関して、ご質問やご要望などございましたら、こちらからお気軽にご連絡ください。